無印良品の500円以下で買えるキッチン用品。

無印のシリコーン調理スプーン・スパチュラ・スクレーパー 

無印良品の人気商品、おしゃれなシリコーンの調理スプーン。柔らかい素材なので、フライパンのテフロン加工を傷つけず調理中の音も静か。つなぎ目がないのでお手入れも楽で衛生的です。

淡い色のシリコーン調理器具は、カレーやトマトソース、人参のような濃い色の料理を調理していると色移りしてしまうことがありますが、これは黒なので変色が気になりません。

無印良品買ってよかったもの シリコーン調理スプーン スパチュラ スクレーパー

シリコーン調理スプーンは深さがあるので、炒めたり、混ぜたり、よそったりと一つで様々な使い方でできて本当に便利です。

無印良品 500円以下 おすすめ シリコーン調理スプーン口コミ

浅いフライパンで調理した汁気の多い料理はお玉だとよそいにくいことがありますが、シリコーン調理スプーンなら綺麗にすくい取ることが出来ます。

無印良品 500円以下 おすすめ シリコーン調理スプーン口コミ2

シリコーンスパチュラは材料を混ぜるだけじゃなく。炒めものにも使っています。やわらかすぎずコシがあるので調理がしやすいです。鍋やボウルのについた料理も綺麗にとることができます。

食べ終わったお皿や鍋は、シリコーンスクレーパーでざっと汚れを落としてから洗っています。力を入れなくてもスッキリ汚れが落ちるので洗い物が楽になりました。

無印良品 500円以下 おすすめ シリコーンスクレーパー口コミ

計量スプーン(大・小)

ステンレスの計量スプーン。大約15ml・小約5ml。
無印の計量スプーンは柄が長いので、瓶など深い容器の底まで届きます。厚すぎず、薄すぎないしっかりしたつくりなので調味料を計りやすいです。

以前使っていた100均のものはペラペラで柄も短く、固くなった調味料をすくうと柄が曲がってしまいすごく使いにくかった…。プラスチック製のもっと細かく分量を計れる計量スプーンも持っていますが、結局、楽に素早く調味料を計れるこの計量スプーンばかり使っています。

無印良品買ってよかったもの 計量スプーン

2分の1の線が入っているので計量しやすいです。

無印良品 500円以下 おすすめ 計量スプーン口コミ

混ふきん12枚組

ワンコインで買える、とってもコスパがいい綿100%のふきん12枚セット。我が家の定番です!しっかりした生地でサイズも大きめ。すぐ乾くけれど吸水力もあり、丈夫で使いやすいです。

無印良品 500 円以下 おすすめ 落ちワタ混ふきん12枚組

無印で買える1000円以上のキッチン用品

ステンレスボウル・ざる

無印のボウルとざるは軽くて丈夫で洗いやすくてとっても便利!長年愛用しています。

わが家で使っている無印のボウルとざるは直径約22cmです。野菜を洗うのも、お米をとぐのも、食材を混ぜるのもこれ一つでできる万能なサイズです。
※ボウルは790円。ざるは1490円です。

無印のボウルはマットなステンレスの質感が素敵です。底が平らなので、食材を混ぜているときに安定感があります。軽くて扱いやすいです。

無印良品買ってよかったもの ボウル 口コミ

ボウルは、内側に目盛が入っているのも便利です。

ざるは編み目のサイズが絶妙で、水切れがよく食材もつまりにくいです。シンプルで余計な装飾がないつくりなのでお手入れも簡単。ほぼ毎日使っていますが、ざるがへこんだり形が崩れることもなく綺麗なままです。

無印良品買ってよかったもの ざる 口コミ

底に足がついているので、ざるを置いたときに安定感があります。シンクに置いたときに、シンクの水気がざるに入ることもなく衛生的に使えます。

無印良品買ってよかったもの ざる 口コミ2

ボウルとざるを重ねるとピッタリ重なり一体感があります。大きさが揃っているので調理時に重ねて使いやすくて、収納時に場所もとりません。

無印良品買ってよかったもの ボウル ざる 口コミ2

無印良品の分解して洗えるキッチンばさみもおすすめです。切れ味がよいので料理がはかどります。楽に調理したいときは、まな板をつかわずにこれだけで下ごしらえを済ませてしまうことも。

使用後は分解して細部まで洗うことができるので衛生的です。食洗機も使用可能。柄の部分はマットな素材の樹脂で、滑らずしっかり持てます。

無印良品買ってよかったもの キッチンばさみ  口コミ

写真左側が無印のキッチンばさみ、右側が貝印SELECT100のキッチンばさみです。似たデザインとつくりですが、どちらも切れ味がよくて愛用しています。

無印良品買ってよかったもの キッチンばさみ  口コミ2

無印と貝印のキッチンばさみを比較すると、細かい作業がしやすいのは無印です。(無印の方がサイズが一回り小さめで、刃先がとがっているため)肉の筋を切ったり、細かい作業をするときは無印のキッチンばさみを選んで使っています。

ダイヤル式キッチンタイマー

無印のタイマーは、シンプルでお洒落、文字も大きくて読みやすいです。本体外側のダイヤルを片手でくるっと回すだけで簡単に時間設定ができるので、忙しい調理中もストレスなく使えます。マグネットが強力なので、冷蔵庫につけたまま使っても落ちることもありません。

調理だけじゃなく、子供の勉強などの時間管理にも大活躍しています。操作が簡単なので、小さい子でも自分で簡単にタイマーの設定ができました。

無印良品買ってよかったものダイヤルタイマー  口コミ

木製トレー

天然木、オーク材の木製トレーはシンプルでおしゃれ。使うだけでいつものメニューがカフェ風になります。おしゃれなだけじゃなく、家事の効率化もできるお気に入りです。

わが家は料理を無印の木製トレーにまとめて出す定食風スタイルにしています。スープや小鉢やデザートなどお皿の数が多くなると配膳に手間がかかりますが、トレーを使えば一度に運べてとっても楽です。片付けもそのままトレーで運ぶだけなので簡単。

無印良品買ってよかったもの 木製トレー  口コミ

使用サイズは[幅40.5×奥行き30.5×高さ2cm]と[幅35×奥行26cm×高さ2cm]です。

トレーにのせるお皿の数によりますが、小ぶりな食器(茶碗や鉢など)中心に使うなら幅35cm、メインに直径20cm以上の皿を使い小鉢やスープ、茶碗などを3~4品程度のせるなら幅40.5cmが使いやすいと思います。