今日は100均(セリアさん)で見つけたお掃除グッズをご紹介します。

1⃣品名は『 すきまブラシ ヘラ付 3P 』
2種類のブラシとヘラが1本になっています。


セリアさんをはじめ100円ショップには、普段なかなか掃除できないけど気になっている汚れに使えそうな便利グッズがいっぱいです。
2⃣不織布モップです。

こちら、持ち手つきモップでして、それの交換用シートなのですが。
▼「持ち手がなくても使える!」所がポイントなんです!!

使い捨てモップなので、使わない時は持ち手のみになります。
そうすると、かなり小型の持ち手なので、紛失しやすい。
という訳で!!
持ち手なしで使える所が、とてもいいです。
▼モップは4つも入っていて、使いやすいサイズ感です。
(以前のセットだと2つ入りだったから嬉しい)

モフモフしているので、ごっそり取れます!!
ほこり取り専用モップを使う方が、掃除の時にほこりが飛び散りにくいです。
同じように見える不織布シートですが、やはり違うんだなーとしみじみ感じました。
簡単にきれいになるし、ほこり取りが楽しくなるグッズです。
3⃣重曹クリーナー(キッチン用)
▼続いて重曹クリーナーです。

- 油よごれなどが、楽に落ちる
- 界面活性剤不使用
- 使い捨てなので、ふきんの掃除はなし
- やりたい時に、すぐにできる
最近は、使い捨てシートを使うようになりました。
次回は、ダイソー編を企画します☆